3月地域食堂のご報告😍

2024年3月30日(土)に坂戸市入西地域交流センターにて『地域食堂Smile』が無事に開催されました!

★参加者25名+スタッフ17名

【3月のメニュー】

・スタミナねぎ塩豚こま炒め

・じゃがいもたっぷり卵焼き(しいたけ入り)

・手作り鶏団子のスープ(春雨・人参・わけぎ入り)

・バナナ(ホイップのせ)

・飲み物(カルピス・水・野菜ジュース)

※鳥団子は生姜の量を迷いながらも、スタッフのアドバイスで、後から少し足したことで丁度良い味になりました!

★食材提供者様⇩  ❤感謝です❤

●豚肉 ねぎしフーズ様

●米 坂戸社会福祉協議会様

●長ネギ JAいるま野 坂戸農産物直売所様

●わけぎ JAいるま野 坂戸農産物直売所様

●お菓子 ㈱明治様

●調味料 ラ・カータ坂戸店様(オガタ企画様)

●カルピス すっちー様

●野菜ジュース 坂戸自立生活サポートセンター様

●Y君達への支援金 練馬R様

今回も初参加の素敵な方々とのご縁ができ、有意義な開催となりました。皆さん、ぜひ、また来てくださいね❤スタッフ一同、お待ちしております。(^^)

一一一一一一一一一一一一

★素敵なエピソードのご紹介①【坂戸ジュニアリーダーの再会】

今回、初参加のK君のお母様と当地域食堂のスタッフTさんは、坂戸市でジュニアリーダーをしていた仲間で、久しぶりの再会となりました♪

当地域食堂では、色んな再会があり、見ていてとても心がほっこりする微笑ましい光景です。

青年だった時代から、大人になってからの再会は時の流れを感じますが…(笑)、嬉しいものです。

またの参加を楽しみに、お待ちしています❤

一一一一一一一一一一一一

★素敵なエピソードのご紹介②【チラシを手渡しした方の初参加】

先日、坂戸駅構内で友人が主催した『ふんわりマルシェ』に行きました。

その時に、元気いっぱいな男の子を育てているお母様に地域食堂のチラシをお渡ししました。

今回は、そのチラシを見て来てくださいました!!

食事も美味しいと言ってくださり、ゲームやワークを親子で楽しんでくださいました♪

またのお越しをお待ちしております❤

一一一一一一一一一一一一

★素敵なエピソードのご紹介③【学生達や若者の活躍】

今回も、遠方から今春、中学校を卒業した学生2名がスタッフ参加してくれました!

地域食堂の仕事にもすっかり慣れて、とても強力な助っ人たちです♪

また、若者Y君も、以前ラーメン屋で働いていたこともあったので、ねぎのカットを頼んだところ、たくさん切ってくれました!!!

学生の皆さん、Y君、本当にありがとうございました❤

今月もまだまだ嬉しいエピソードはあるのですが、語り切れません。

『嬉しい❤』の連鎖に今月も感謝です🍀

一一一一一一一一一一一一

本日、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました❤

そして、お忙しい中、お集まりいただいたスタッフの皆様、本当にありがとうございました❤

この活動に共感していただける方は、ぜひ見学にいらしてくださいませ。

この場所から、優しさの循環が生まれていくように、優しいスタッフ、素敵なスタッフ、楽しいスタッフで開催していきたいと思います

今後とも地域食堂Smileの応援をどうぞ宜しくお願いいたします。

親子応援❤ネットワーク Smile HP

親子支援を中心に活動しています♪ 「親子・高齢者・地域の方々」が、それぞれの居場所を持ち、笑顔を増やす取り組みを広げていくことで 「人😊、環境🌿、動物😺」すべてにとって、優しい街♥になることを願い、スタートいたしました。どうぞ宜しくお願いいたします✨ 🌺✨🐦✨🌺✨🐦✨🌺✨🐦✨🌺✨🐦✨🌺

0コメント

  • 1000 / 1000