吉本有里コンサート in 春皐園のご報告😍

皆様、こんにちは。

7月5日(日)に、子どもの居場所応援企画★として、音楽チャリティーコンサートの開催をいたしました。長野県で、田畑をしながら自然と繋がりの深い暮らしをされている吉本有里さんに、坂戸までお越しいただき、歌と🎻バイオリンを奏でていただきました。


ご参加の皆様から、🎁20,890円のご寄付を頂きました。半額の🎁10,445円を『坂戸子どもの居場所ネットワークAKARI』で大切に使わせていただきます。

https://sakadokidsnetwork.wixsite.com/akari

皆様のご協力に心より感謝申し上げます💖


諸事情で、開催の案内が1週間前となり、10名位の参加者で開催するイメージでいましたが、当日はなんと、老若男女30名近くの方々にお越しいただきました💖

ご縁のある方々が集まりますように🍀と願いを込めての開催でしたが、本当に素敵な方達に沢山いらしていただき、とても幸せな時間を過ごすことができました。


有里さんの自然体な魂と自由な心から生まれる言葉と音楽は、私達聴き手の心にとても優しく深く響きました。ダイレクトに自分の心(魂)に共鳴した方達は静かなる衝撃を受ける様子もありました❤

有里さんが全身のエネルギーを使って、魂から歌う曲1つ1つが、私達人間として大事なコトやモノに気づかせてくれます。終わった後の集いでは、皆で輪をつくり、手をつなぎ、心をシェアし、温かい繋がりを感じることができました❤

『自分の思いにフォーカスして生きることの大切さ』、それをすることで、心が整い、健康にも繋がり、また、優しい社会にも繋がるように思いました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【吉本有里さんプロフィール】

有里さんは、出産をきっかけに、カリフォルニアの大自然の山の中に移り住み、自然出産をし、そこで子育てをしてきました。帰国後は、長野県に移り住み、田畑や音楽活動をして暮らしました。その時に、パートナーや子どもを失うという経験をしましたが、それらを乗り越え、沢山の素敵な歌が生まれました。

その後、7年間、障がいを持つ方と同居をしながらの支援をされていましたが、有里さん自身が心身のバランスを崩してしまいました。パーキンソン病と診断されましたが、現在は、心に響く沢山の歌を紡ぎだし、聴き手の心に寄り添いながら、各地をコンサートで回っています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

次回は、9月24日(水)に、有里さんのコンサートを開催予定です。

皆様、ぜひ、ご都合や体調等が大丈夫でしたら、ご参加を宜しくお願いいたします🍀

🟠場所:春皐園 坂戸市萱方223

🟠13時〜15時 コンサート開始

🟠15時〜16時 懇親会

👆ざっくりとした予定です。

※開催の形態や参加費は、まだ検討中です。


親子応援❤ネットワーク Smile HP

親子支援を中心に活動しています♪ 「親子・高齢者・地域の方々」が、それぞれの居場所を持ち、笑顔を増やす取り組みを広げていくことで 「人😊、環境🌿、動物😺」すべてにとって、優しい街♥になることを願い、スタートいたしました。どうぞ宜しくお願いいたします✨ 🌺✨🐦✨🌺✨🐦✨🌺✨🐦✨🌺✨🐦✨🌺

0コメント

  • 1000 / 1000